はじめまして。訪問看護師として働く、まよっきです。
当ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
まよっきはこんな人⬇️
名前:まよっき
年齢:30代後半
好きなもの:猫、植物、メロン、ピンク
苦手なもの:熱々のもの(猫舌)、ゲームセンター
訪問看護師をしている理由
皆さんは、どんな瞬間に「幸せだなぁ」と感じますか?
「あ〜、このまま死んでもいい」と思えるほどの幸せな瞬間、ありますか?
私にとってそれは、大好きな猫と一緒にベッドで眠っているとき。
何気ないけれど、最高に満たされた時間です。
そんな「人生の最期に叶えたい願い」。
それを支えられる存在でありたいと思い、私は訪問看護師になりました。
・いつか自分や家族もお世話になるかもしれない訪問看護
・その現場を知り、より良くしていきたいという想い
訪問看護師として働いて5年。
経験はまだ浅いかもしれませんが、社会の変化や制度改正の中で、日々の現場から多くを学んでいます。
在宅医療に関わるひとりとして、
目の前の利用者さまの笑顔のために行動することが、やがて社会全体の質の高い医療へとつながると信じています。
それが、私の働く理由であり、
訪問看護師としての自己肯定感につながっています。
ブログで伝えたいこと
このブログでは、私が日々の訪問看護の現場で感じたことを、
やさしく、分かりやすくお届けしていきます。
たとえば——
- 訪問看護のお仕事ってどんなこと?
- 訪問看護師としてのやりがいって?
- 利用者さんとの心あたたまるエピソード
- 健康や介護に役立つちょっとした知識 などなど
このブログを読んでくださったあなたの、
将来への不安がほんの少しでも軽くなりますように❣️
今からできる小さな知識の補充や、備えのヒントをお届けできたら嬉しいです。